
2011年05月05日
砂辺浄水場ポイント
昨日は、帰宅が深夜で寝たのが夜中2時、そのため起床7時過ぎで砂辺到着が8時40分
もう№1とかは混んでいると予想して、今回は浄水場潜りました。このポイントで潜っているのは他に1ショップのみで空いてました。いやー誰も居ないほうが癒されますね。

護岸が整備され、エントリーしやすくなってます。今日は最初は穏やかでしたけど、だんだん風当たりが強くなりうねりが入ってきました。

エントリーすごく楽チンです。

写真左側が浄水場です。誰もいないので、今度からはここをホームにしようかな!
写真をクリックすると拡大します。

これが浄水場から続く水中にある排水口、浄化された真水が放出されその周辺は魚影が濃いです。人工物が最初見たときは驚きますね。
今日の浄水場は、透明度約20m以上ありました。水温は22度で、新品の5㎜ウェットスーツでも寒かったのでなんでかな~!でもすごい動きやかった。さすがスーパーストレッチかな?

これが取水口、海水を取り込んで浄水場で真水に換えているのかな?

モザイクウミウシ

ミノウミウシの仲間かな?大きさ約5㎜でナマコにくっついてました。

トカラミドリガイ?

オキナワキヌハダウミウシ、大きさ約1㎝以下?

アカククリ

チギレフシエラガイ

レモンウミウシ
浄水場は単独潜水で2本潜り、昼前に仲間と№1で合流、そして№1を1本潜りました。

警戒心の強いイエロージョーフィッシュ

ヤシャハゼ

ミアミラウミウシ

アラリウミウシ?
砂辺で3ダイブして、帰宅が15時過ぎ、それから車洗車して、車のオイル交換をするために那覇の小録にあるオート〇ックスにてオイル交換、その後は近くの漫画〇庫へ
そこでGULLのフルフットフィンMEWが中古4,280円で売っていたのでよく考えた後購入

最近は(今日も)、このフィンをよく使用します。左側が生き残ったMEWで他のはすべて切れてしまい、これだけが残ってます。そして右側がこれも拾ったGULLのマンティスです。これも片方のみ

今回購入したMEW、さっきのMEWよりキレイですし、サイズも一緒!色も同じなのでこれが購入決意の決め手でした。

GULLのMEWが3つあります。なので1つは予備として保管して、切れたら予備を使用できるので長く使えますね。このフィン脱着はフルフットなので少し手間取りますが、バランスの取れた素晴らしいフィンです。
漫画〇庫では、他にコンデジのオリンパスC4040が3,000円でありました。新品で当時(10年前)12万円したのが今では3,000円ですね。買おうか迷ったけど、5060もあるし4100もあるので、無駄使いになりそうなので止めました。あやうく衝動買いしそうでした。
明日1日は仕事で、その後は最後の休み土日が来ますね、これでGW最後ですね。
もう№1とかは混んでいると予想して、今回は浄水場潜りました。このポイントで潜っているのは他に1ショップのみで空いてました。いやー誰も居ないほうが癒されますね。

護岸が整備され、エントリーしやすくなってます。今日は最初は穏やかでしたけど、だんだん風当たりが強くなりうねりが入ってきました。

エントリーすごく楽チンです。

写真左側が浄水場です。誰もいないので、今度からはここをホームにしようかな!
写真をクリックすると拡大します。

これが浄水場から続く水中にある排水口、浄化された真水が放出されその周辺は魚影が濃いです。人工物が最初見たときは驚きますね。
今日の浄水場は、透明度約20m以上ありました。水温は22度で、新品の5㎜ウェットスーツでも寒かったのでなんでかな~!でもすごい動きやかった。さすがスーパーストレッチかな?

これが取水口、海水を取り込んで浄水場で真水に換えているのかな?

モザイクウミウシ

ミノウミウシの仲間かな?大きさ約5㎜でナマコにくっついてました。

トカラミドリガイ?

オキナワキヌハダウミウシ、大きさ約1㎝以下?

アカククリ

チギレフシエラガイ

レモンウミウシ
浄水場は単独潜水で2本潜り、昼前に仲間と№1で合流、そして№1を1本潜りました。

警戒心の強いイエロージョーフィッシュ

ヤシャハゼ

ミアミラウミウシ

アラリウミウシ?
砂辺で3ダイブして、帰宅が15時過ぎ、それから車洗車して、車のオイル交換をするために那覇の小録にあるオート〇ックスにてオイル交換、その後は近くの漫画〇庫へ
そこでGULLのフルフットフィンMEWが中古4,280円で売っていたのでよく考えた後購入

最近は(今日も)、このフィンをよく使用します。左側が生き残ったMEWで他のはすべて切れてしまい、これだけが残ってます。そして右側がこれも拾ったGULLのマンティスです。これも片方のみ

今回購入したMEW、さっきのMEWよりキレイですし、サイズも一緒!色も同じなのでこれが購入決意の決め手でした。

GULLのMEWが3つあります。なので1つは予備として保管して、切れたら予備を使用できるので長く使えますね。このフィン脱着はフルフットなので少し手間取りますが、バランスの取れた素晴らしいフィンです。
漫画〇庫では、他にコンデジのオリンパスC4040が3,000円でありました。新品で当時(10年前)12万円したのが今では3,000円ですね。買おうか迷ったけど、5060もあるし4100もあるので、無駄使いになりそうなので止めました。あやうく衝動買いしそうでした。
明日1日は仕事で、その後は最後の休み土日が来ますね、これでGW最後ですね。
Posted by フューナ・マケモン2 at 22:39│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど~~~!
この前は皆さんで遊びに来てくれてありがとね
浄水場前 20m以上ありましたか?!
今度行ってみますね!
この前は皆さんで遊びに来てくれてありがとね
浄水場前 20m以上ありましたか?!
今度行ってみますね!
Posted by くまのみ しのさん at 2011年05月06日 19:13
今度は6月末頃にお世話になりそうな予感です。そのときは早めに連絡しま~すね!
Posted by フューナ・マケモン2
at 2011年05月07日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。