
2011年04月03日
残波岬のピグミーシーホース
今日は、昨日の疲れのせいで早く残波岬到着予定でしたが、寝坊して到着が8時!
少し待っていると、続々と仲間が集結!
今日の残波岬は、昨日同様穏やかで、透明度も約25mぐらいと良好、流れも緩やか!
写真をクリックすると拡大します。

水深約38mのところにいたウミウシではなく、貝の仲間でしょうか?
今日の撮影カメラは、コンデジのオリンパスC5060にマクロレンズ2枚重ねて、ストロボはシーアンドシーYS110α1灯、いつもと同じで楽チンです。

オトヒメウミウシ

ミゾレウミウシ

シライトウミウシ、図鑑によるとこの淡い色彩型は、ペイル・フォームとも呼ばれるそうですね。

クチナシイロウミウシ?

これもミゾレウミウシかな?

ババイボウミウシ

アラリウミウシ

レモンウミウシ

んー判断難しいが、ミアミラウミウシですかね?多彩な変異に富むそうなので、これかな?
仲間が見つけてくれました。

判断難しいので、ミノウミウシの仲間にしとこう!

河豚の顔アップ

キンチャクガニ

今日も岩めくりしたら、キンチャクガニ2個体見れました。

水深約20mのとこにいたピグミーシーホース

ホーシューより浅いところにいるので粘れますね!
今日は、たくさんの仲間とワイワイユンタクしながら楽しくダイビング!
仲間とは2本潜り、その後3本目は単独潜水、16時エントリーで17時には残波岬から帰路へ
いゃー2本で終了しようとしたが、物足りないので3本潜りましたが、かなり休息時間とりましたね。
1本目終了後に仲間のトムさんからホットぜんさいごちそうになりました、ありがとうトムさん!

帰宅してすぐに海坊と近所の公園へ
家族サービスもしてます。

18時頃に来て、1時間ぐらいは遊ばせました。

のどかな風景ですね。

海坊、今日も変な顔!

たくさん遊んでましたね。
いやー残波岬2日間潜れて良かった。明日から仕事が変わるので、大変だけどまた頑張ろう!
少し待っていると、続々と仲間が集結!
今日の残波岬は、昨日同様穏やかで、透明度も約25mぐらいと良好、流れも緩やか!
写真をクリックすると拡大します。

水深約38mのところにいたウミウシではなく、貝の仲間でしょうか?
今日の撮影カメラは、コンデジのオリンパスC5060にマクロレンズ2枚重ねて、ストロボはシーアンドシーYS110α1灯、いつもと同じで楽チンです。

オトヒメウミウシ

ミゾレウミウシ

シライトウミウシ、図鑑によるとこの淡い色彩型は、ペイル・フォームとも呼ばれるそうですね。

クチナシイロウミウシ?

これもミゾレウミウシかな?

ババイボウミウシ

アラリウミウシ

レモンウミウシ

んー判断難しいが、ミアミラウミウシですかね?多彩な変異に富むそうなので、これかな?
仲間が見つけてくれました。

判断難しいので、ミノウミウシの仲間にしとこう!

河豚の顔アップ

キンチャクガニ

今日も岩めくりしたら、キンチャクガニ2個体見れました。

水深約20mのとこにいたピグミーシーホース

ホーシューより浅いところにいるので粘れますね!
今日は、たくさんの仲間とワイワイユンタクしながら楽しくダイビング!
仲間とは2本潜り、その後3本目は単独潜水、16時エントリーで17時には残波岬から帰路へ
いゃー2本で終了しようとしたが、物足りないので3本潜りましたが、かなり休息時間とりましたね。
1本目終了後に仲間のトムさんからホットぜんさいごちそうになりました、ありがとうトムさん!

帰宅してすぐに海坊と近所の公園へ
家族サービスもしてます。

18時頃に来て、1時間ぐらいは遊ばせました。

のどかな風景ですね。

海坊、今日も変な顔!

たくさん遊んでましたね。
いやー残波岬2日間潜れて良かった。明日から仕事が変わるので、大変だけどまた頑張ろう!
Posted by フューナ・マケモン2 at 23:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。