
2011年03月13日
那覇新都心へ
津波警報発令中のため、もちろんダイビング中止
昨日は、夜まで津波防ぐために消防、警察と一緒に頑張ってきました。ちょっと川の逆流があり、それが小さな津波でした。
今日は、休みで海坊とモノレールで新都心へ

映画館へ

ナルニア国物語第3章、3Dでメガネも購入したので結構な金額しました。
内容は・・・!
海坊はドラえもん観たがってましたがね。

ドラえもんと一緒に撮影

昼食はサンエーの中でワカメうどん食べました。
14時頃帰宅して、あとはずっと家でゴロゴロ!
地震津波で大変な時期に遊んでいて不謹慎だなと心苦しくて、ブログも書きにくくなってしまった。
昨日は、夜まで津波防ぐために消防、警察と一緒に頑張ってきました。ちょっと川の逆流があり、それが小さな津波でした。
今日は、休みで海坊とモノレールで新都心へ

映画館へ

ナルニア国物語第3章、3Dでメガネも購入したので結構な金額しました。
内容は・・・!
海坊はドラえもん観たがってましたがね。

ドラえもんと一緒に撮影

昼食はサンエーの中でワカメうどん食べました。
14時頃帰宅して、あとはずっと家でゴロゴロ!
地震津波で大変な時期に遊んでいて不謹慎だなと心苦しくて、ブログも書きにくくなってしまった。
Posted by フューナ・マケモン2 at 00:06│Comments(2)
この記事へのコメント
本当にこわかったです。11日に起こった
M8.8クラスの地震では 12階の我が家
は 相当揺れました。いろいろなものが倒れました。その後も 地震は 震度3~4の揺れは 続いています。船に乗っているような感覚です。主人は 東京の会社で待機をして翌朝帰ってきました。
東北地方の方々は本当に寒い中 大変な目に遇われました。
岩沼市は 以前転勤で住んでいました。名取市には 友人もいますが まだ連絡はとれません。ただただ無事を祈ることしかできません。先週 茨城の海岸に50頭ものイルカが打ち上がったのは 地震の前ぶれ、磁場の変動があったからなのでしょうか?動物たちの動きには はっとさせられるときがあります。まだまだ 気を引き締める毎日が続きます。
M8.8クラスの地震では 12階の我が家
は 相当揺れました。いろいろなものが倒れました。その後も 地震は 震度3~4の揺れは 続いています。船に乗っているような感覚です。主人は 東京の会社で待機をして翌朝帰ってきました。
東北地方の方々は本当に寒い中 大変な目に遇われました。
岩沼市は 以前転勤で住んでいました。名取市には 友人もいますが まだ連絡はとれません。ただただ無事を祈ることしかできません。先週 茨城の海岸に50頭ものイルカが打ち上がったのは 地震の前ぶれ、磁場の変動があったからなのでしょうか?動物たちの動きには はっとさせられるときがあります。まだまだ 気を引き締める毎日が続きます。
Posted by コンチャンズ at 2011年03月13日 05:22
阪神淡路大震災思い出します。あのときは、大分にいたのですが、地震で目を覚まし、ニュースを見ると大変な騒ぎでした。その後、十年後に神戸の友人宅へ行くと街は完全に復興していて驚きました。
Posted by フューナ・マケモン2
at 2011年03月13日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。