てぃーだブログ › 沖縄潜水調査研究所Ⅱ › 砂辺ダイビング

2011年02月11日

砂辺ダイビング

今日は、代休でダイビングしました。
大度は潜れないだろうと砂辺行ったところ、何とか大丈夫
砂辺ダイビング
砂辺行く前に、シー〇ーでドライスーツ修理完了したので、受け取りそれを着用して潜りました。
砂辺ダイビング
ミナミホタテウミヘビ。ちょっとうねりありましたが、透明度は約17mと良く、流れは水底までもうねっていました。今日もコンデジオリンパスC5060にストロボシーアンドシーYS110α1灯とマクロレンズ2枚重ねて撮影
砂辺ダイビング
相変わらず、警戒心の強いイエロージョーフィッシュ
砂辺ダイビング
キンチャクガニ
砂辺ダイビング
モンツキカエルウオ、他に2個体いました。
砂辺ダイビング
チンヨウジウオのSP?
砂辺ダイビング
昼食は浜〇そばにて「みそ汁」食べました。今日は、海坊は小学校なので、マリオと2人
ダイビングは計3ダイブして、海坊迎るために3時頃には帰りました。
砂辺ダイビング
夕方は、海坊と散歩
砂辺ダイビング
大きくなったらクルーザー持てるといいですね。
いやー夕方大度行ってみると東風だけど、潜れそうな感じ。
明日は、予想が難しい海況で、最悪「死」か「最凶」の選択になりそうで、これからの3連休が不安です。




Posted by フューナ・マケモン2 at 01:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。