てぃーだブログ › 沖縄潜水調査研究所Ⅱ › 大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影

2011年01月22日

大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影

朝起きてみると体調回復、9時過ぎに大度エントリーしました。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
朝は快晴でしたが、満潮と東からうねりが少しあり、流れもちょっとありました。しかも透明度も夜の大雨で少し濁っていました。
写真をクリックすると拡大します。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
今日は、昨日購入した魚眼レンズを使用するためデジタル一眼のニコンD300とストロボ2灯です。重くて大変でした。しかもポートが専用でないのでちょっと心配
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
もちろん最初の撮影はアオウミガメのポンタ君、正面から!
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
横から撮影
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
下から撮影
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
これはアオウミガメのジョン君
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
浅場でサンゴ撮影
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
透明度がいつもより悪かったので、次回良いときにまたチャレンジしたいです。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
魚眼レンズなので、魚ってこんなふうに見えているのかな?
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
透明度悪いけど、太陽が出てきて良かった。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
いやーワイド撮影面白いです。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
これからも沖縄本島の海の素晴らしさが伝わるように地形やら景観撮影していきます。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
まだ設定なれないのと、合わないポートなので、お金貯まったらガラス製のワイドポートが欲しくなりますね。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
グルクンも群れてました。
2本目までは単独潜水して、途中から仲間2人合流して、デジ一眼重いのでコンデジ富士フィルムに変えて撮影
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
3人でカメを取り囲んでます。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
夜光貝発見、巨大なサザエみたいです。
大度のカメとエイを魚眼レンズと動画撮影
デジ一眼では広角過ぎて寄っても点にしかならず、コンデジだと何とか撮影できたマダラトビエイのエイ吉。

コンデジフジフィルムファインピックスF80EXRで動画撮影してみました。ご覧下さい。
仲間とは2本潜り、計4ダイブしました。




Posted by フューナ・マケモン2 at 23:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。