
2010年12月31日
今年最後の潜り納めは大度
今年最後の潜り納めは大好きな「大度海岸」
去年は最凶奥武島だっただけに良かった~!が来年は死のポイント予定、不吉です。
スゴイ寒波で寒い中、裏大度に9時過ぎ到着して4ダイブしました。
写真をクリックすると拡大します。

水面休息中に撮影、北西の風だけど風強くて水面は荒れていましたが、水中は流れ緩やかで透明度は23mぐらい、陸上は12度ぐらいで寒くて、水中は23度と暖かい!ドライスーツを使用したが、陸上では手が痛いぐらい寒くて、風強いし、こんな時期に潜っているのはダイビングほんと好きな人ですね。狂っているかも?

アオウミガメのポンタ君へも年末のあいさつをしてきました。

かなり接近しても逃げなくて、さすがにいつもお世話?になっている亀です。
マダラトビエイは今日は見れずに、他にアオウミガメのジョン君も会えたが撮影失敗、今日は曇り天気で水中暗くて撮影大変でした。

いつもの水路からエントリーではなく、沖へ向かって右側の山城海岸よりからエントリー、サンゴがキレイです。昨日の記憶がよみがえり、エギジットは慎重になりました。

来年はうさぎ年ということで、またウミウサギガイ撮影。今日は2個体いました。
そんなんで、4ダイブして、今年は計467本と約10年間(来年2月で10周年)で過去最高の本数、去年が約430本だったので、どんどん本数が増えてます。ちなみに通算本数は、3,148本と潜りすぎ!なので、来年からは減らしていこうかと来年の抱負です。
しかし、よく減圧症にならずに無事ここまでこれたなーと実感!そろそろ危ないかな!
研究所に14時過ぎには戻り、那覇のエアー充填所でタンク受け取り、それから豊見城市豊崎にあるトミトンでトミカ祭り行きました。

たくさんのトミカ(おもちゃ)が集結、子どもたちも大勢いました。

純金のトミカだそうです。

ミニカーが展示されてます。

海坊、目が輝いてます、楽しそうです。

ハンドル触ってます。大人になれば嫌でもハンドル握らなければならないですのに!

30分行列並んで、やっとこのトミカ遊ぶコーナーで約15分間遊ぶことができました。限られた時間で思いっきり組み立てたりして楽しそうです。

トミトン食事コーナーでそばやのお子様セット食べている海坊、トミカのおもちゃ買ってしまい、うれしそう、今日も変な顔!

自分はオムライスと小そばセット

食べた後はすべり台で遊んでいます。
その後は本屋で立ち読み、山〇電気で電化製品見るだけと夕方まで遊びました。こうして大晦日は充実した一日が過ぎ、もうすぐ今年も終わります。また来年もブログご覧下さい。
去年は最凶奥武島だっただけに良かった~!が来年は死のポイント予定、不吉です。
スゴイ寒波で寒い中、裏大度に9時過ぎ到着して4ダイブしました。
写真をクリックすると拡大します。

水面休息中に撮影、北西の風だけど風強くて水面は荒れていましたが、水中は流れ緩やかで透明度は23mぐらい、陸上は12度ぐらいで寒くて、水中は23度と暖かい!ドライスーツを使用したが、陸上では手が痛いぐらい寒くて、風強いし、こんな時期に潜っているのはダイビングほんと好きな人ですね。狂っているかも?

アオウミガメのポンタ君へも年末のあいさつをしてきました。

かなり接近しても逃げなくて、さすがにいつもお世話?になっている亀です。
マダラトビエイは今日は見れずに、他にアオウミガメのジョン君も会えたが撮影失敗、今日は曇り天気で水中暗くて撮影大変でした。

いつもの水路からエントリーではなく、沖へ向かって右側の山城海岸よりからエントリー、サンゴがキレイです。昨日の記憶がよみがえり、エギジットは慎重になりました。

来年はうさぎ年ということで、またウミウサギガイ撮影。今日は2個体いました。
そんなんで、4ダイブして、今年は計467本と約10年間(来年2月で10周年)で過去最高の本数、去年が約430本だったので、どんどん本数が増えてます。ちなみに通算本数は、3,148本と潜りすぎ!なので、来年からは減らしていこうかと来年の抱負です。
しかし、よく減圧症にならずに無事ここまでこれたなーと実感!そろそろ危ないかな!
研究所に14時過ぎには戻り、那覇のエアー充填所でタンク受け取り、それから豊見城市豊崎にあるトミトンでトミカ祭り行きました。

たくさんのトミカ(おもちゃ)が集結、子どもたちも大勢いました。

純金のトミカだそうです。

ミニカーが展示されてます。

海坊、目が輝いてます、楽しそうです。

ハンドル触ってます。大人になれば嫌でもハンドル握らなければならないですのに!

30分行列並んで、やっとこのトミカ遊ぶコーナーで約15分間遊ぶことができました。限られた時間で思いっきり組み立てたりして楽しそうです。

トミトン食事コーナーでそばやのお子様セット食べている海坊、トミカのおもちゃ買ってしまい、うれしそう、今日も変な顔!

自分はオムライスと小そばセット

食べた後はすべり台で遊んでいます。
その後は本屋で立ち読み、山〇電気で電化製品見るだけと夕方まで遊びました。こうして大晦日は充実した一日が過ぎ、もうすぐ今年も終わります。また来年もブログご覧下さい。
Posted by フューナ・マケモン2 at 23:14│Comments(2)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
467本!昨年もかなり潜りましたね。
今年もよろしくお願いします。
467本!昨年もかなり潜りましたね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ミシゲー at 2011年01月01日 11:52
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年は脱マニアックダイバー宣言したので、深場はあまり行かないようにしますので、浅場一緒に潜り行きましょう。
今年は脱マニアックダイバー宣言したので、深場はあまり行かないようにしますので、浅場一緒に潜り行きましょう。
Posted by フューナ・マケモン2
at 2011年01月01日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。