
2010年12月25日
クリスマスin大度
クリスマスでも潜ってます。今日も大度ダイビング
写真をクリックすると拡大します。

北東の風で陸上気温13から14度と寒い、水中は23度と水中がずっと温かい。
そんなんで、久しぶりにドライスーツ使用、そして単独潜水です。
透明度約25m、流れ少しあるぐらい
カメラは、コンデジオリンパスC5060(500万画素)にワイドレンズ装着してストロボ1灯(シーアンドシーYS110α)

アオウミガメのポンタ君、ソフトコーラルの上で休んでました。

接近して撮影

下から撮影

水面休息中に沖から撮影、少し波あります。

また、ポンタ君、他にオート君もいました。

マダラトビエイのエイジ(大きい方)も1匹だけいました。今日はエイ吉不在

浅場のサンゴ撮影

緑色のサンゴ、カラフルなサンゴも少しあります。
今日も4ダイビングして、結局またカメとエイだけしかいなかったです。
朝8時前から潜って13時過ぎに終了して、北谷へタンクエアー充填とロクハンズボンを修理完了して受け取ってきました。
明日からロクハンです。今日は途中で尿意をもよおしドライスーツなので我慢して大変でした。また、吸気バルブからちょっと水没してシャツが胸のとこだけ濡れていました。
今日は、クリスマスということで、これからケーキ受け取り、夕食はディナーですので、また後ほどブログ掲載します。
写真をクリックすると拡大します。

北東の風で陸上気温13から14度と寒い、水中は23度と水中がずっと温かい。
そんなんで、久しぶりにドライスーツ使用、そして単独潜水です。
透明度約25m、流れ少しあるぐらい
カメラは、コンデジオリンパスC5060(500万画素)にワイドレンズ装着してストロボ1灯(シーアンドシーYS110α)

アオウミガメのポンタ君、ソフトコーラルの上で休んでました。

接近して撮影

下から撮影

水面休息中に沖から撮影、少し波あります。

また、ポンタ君、他にオート君もいました。

マダラトビエイのエイジ(大きい方)も1匹だけいました。今日はエイ吉不在

浅場のサンゴ撮影

緑色のサンゴ、カラフルなサンゴも少しあります。
今日も4ダイビングして、結局またカメとエイだけしかいなかったです。
朝8時前から潜って13時過ぎに終了して、北谷へタンクエアー充填とロクハンズボンを修理完了して受け取ってきました。
明日からロクハンです。今日は途中で尿意をもよおしドライスーツなので我慢して大変でした。また、吸気バルブからちょっと水没してシャツが胸のとこだけ濡れていました。
今日は、クリスマスということで、これからケーキ受け取り、夕食はディナーですので、また後ほどブログ掲載します。
Posted by フューナ・マケモン2 at 17:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。