
2010年09月25日
ボートで大度、喜屋武岬
今日は、ボートダイビングで本島南部の大度と喜屋武岬灯台下を3ダイブしました。

大度、うねりあるし、透明度最悪、流れあり、最悪。
しかもロングフィンのGARA3000、ダイビングでは使い難い、出だしが遅いし、小回りきかない、やっとスピード乗ってもバラクーダより遅い。ただ長いだけの無用の長物ですね。

カスミアジが1匹だけうろうろしていました。大きさ約70cmぐらいかな?

マダラトビエイの小さい個体が砂地底付近にいたが、すぐ逃げていきました。
他にポンタ君をはじめアオウミガメが複数確認できたが、すぐ逃げられたのと透明度悪く撮影できなかった。

大度を2ダイブして、次は喜屋武岬灯台下で1ダイブしました。ここは透明度はまあまあで、流れも緩やか。
だけど何もいなかった。

浅場はサンゴが元気でした。
今日のボートダイビング最悪…
ストレス発散にOh島潜りたい気分でした。

夜、マリオがジョギング中に発見したハブ。大きさ約1m20㎝はありました。

大度、うねりあるし、透明度最悪、流れあり、最悪。
しかもロングフィンのGARA3000、ダイビングでは使い難い、出だしが遅いし、小回りきかない、やっとスピード乗ってもバラクーダより遅い。ただ長いだけの無用の長物ですね。

カスミアジが1匹だけうろうろしていました。大きさ約70cmぐらいかな?

マダラトビエイの小さい個体が砂地底付近にいたが、すぐ逃げていきました。
他にポンタ君をはじめアオウミガメが複数確認できたが、すぐ逃げられたのと透明度悪く撮影できなかった。

大度を2ダイブして、次は喜屋武岬灯台下で1ダイブしました。ここは透明度はまあまあで、流れも緩やか。
だけど何もいなかった。

浅場はサンゴが元気でした。
今日のボートダイビング最悪…

ストレス発散にOh島潜りたい気分でした。

夜、マリオがジョギング中に発見したハブ。大きさ約1m20㎝はありました。
Posted by フューナ・マケモン2 at 22:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。