台風後の地獄

フューナ・マケモン2

2011年06月26日 23:37

土曜日は台風接近のため潜れず、日曜日は地獄が潜れるということで仕方なく
地獄へ行ってきました。9時過ぎ到着して、1本目は単独潜水、2本目と3本目は途中から合流した仲間と潜りました。

この後、10隻以上のダイビングボート集合、そして水面にはたくさんの人が・・・まさに地獄

途中大雨降ったりで水中も少し濁っていて人も多かったが、もうビーチエントリーはここだけしか潜れないだろうからここは我慢我慢、忍耐忍耐
写真をクリックすると拡大します。

ヒレナガネジリンボウとアルフェウス・ランドールアイ、共生テッポウエビです。

テヌウニシキウミウシ?

カンザシヤドカリ

ニチリンダテハゼ

ニチリンよりこっちのハタタテハゼがキレイだと思うが・・・

海毛虫?
地獄を3本潜り、タンクエアー充填もして17時に帰宅

3本では物足りないので、地獄の次は南部最凶ポイントへ移動
水中の地形がこの台風で様変わり、生物が激減していました。
いたのは極小のミナミハコフグ幼魚とオイランヨウジぐらいでした。ここを1本だけ潜り、次に公園へ

平和祈念公園へ

途中から雨降ってきました。

素手でアブラゼミを2匹捕まえ、海坊へ、そしたらかなり怖がっていて、まだ虫嫌いが直らないですね。
海坊、今日も変な顔!
いやーこの休日は台風のせいで満足に潜れずストレスが溜まってます。週末台風は困りますね!