大度のアオウミガメジョン君
7時起床、8時40分頃、裏大度到着して1本目エントリー
朝のうちは穏やかでしたが、10時過ぎから満潮になるにつれて、東からうねりが入ってきて、ちょっと危険な感じがしたし、流れも速くなってきたので、今日は、2ダイブで終了しました。経験が浅いうちは、たぶん危くても潜っていただろうけど、経験を積み重ねてくるとちょっとでも危ないと感じたらすぐ潜るのを止めます。それが危険回避につながる大事なことです。
写真をクリックすると拡大します。
今日もクラゲがたくさん漂ってました。
透明度は約28mとやや良好ですが、水中は流れが速く、水面もうねりがどんどん大きくなっていました。
今日も撮影カメラは、フジフィルムのコンデジ ファインピックスF80EXRに外部ストロボ無しです。
ロープのそばにはアジの小さな群れ
アオウミガメのジョン君発見
今日は、他にタイマイも見つけましたがすぐ逃げていきました。
ポンタ君やマダラトビエイは、いなかったですね。
まるで空を飛び立つようですね。
羽みたい
勢いよく逃げないので、近づくことができます。
コバンザメも付いてます。
浅場のサンゴのところも流れがありました。
アオウミガメのジョン君の動画です。
午前中でダイビング2ダイブ終了して、午後はちょっと仕事して、夕方はこれから水泳の予定ですね。
あっと海坊がツタヤで借りたDVDも返さなくては!