砂辺№1

フューナ・マケモン2

2010年10月16日 23:19

今日も砂辺№1、沖縄の下側から台風13号が通過するみたい。
その影響と前線のせいか、砂辺以外荒れていて、砂辺もうねりあり
写真をクリックすると拡大します

早朝7時過ぎ到着、干潮はまだ大丈夫だが、満潮になるとうねりが入ってきそう。

講習広場を岩めくりしたら、定番のキンチャクガニ

いつも同じところに居ついているミナミホタテウミヘビ

シャープ・スノウト何とかだったような、未だに名前覚えられません。

これも定番のヤシャハゼ

これだけ接近しても逃げません(もちろんトリミング一切してません)、結局穴に引っ込まずにこちらから退散しました。

ゾウゲイロウミウシ

たぶん、キベリクロスジウミウシ。ウミウシもかなり激減しています。
1本目は単独、2本目から4本目までは仲間と合流してゆんたくしながらダイビング。

まだ補助輪付き自転車を愛用しています。

衝撃のスクープ写真、鼻くそを取って

指が口の方へ

指が鼻への拡大写真

リラックス

まつげがかなり長いです。

お昼寝中
今日も仲間と4ダイブして、夕方は水泳トレーニング、それから海坊とカラオケ!
有意義な一日でした。